About
当園について
私たちVAN SICKEL FARM TSUKUBA(ヴァンシィケルファームつくば)、通称「トムのブルーベリー」は、つくば市大曽根字鹿島にあるベリー農園です。2017年から、自然に寄り添う「ミネラル栽培」という方法で、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリーを育てています。
「ミネラル栽培」とは、土壌の不足したミネラル分を補い、土の中に生息する微生物を活性化させ、それによって健康な土と作物を育てる方法です。自然本来の力を引き出すために、農薬・除草剤は使いません。
毎年土壌検査を行い、その時の土や樹木の状態に合ったお世話をするため、手間と時間はかかります。しかし、その分、味がとびきり美味しくなります。
皆様に、安心・安全・美味しいベリーをお届けできる様、丁寧に育てています。ベリーを通じて、皆様にお会いできることを心より楽しみにしています。
Van Sickel farm is a small blueberry (blackberry & raspberry too♪) farm in Tsukuba, where our aim is to grow safe and delicious berries with nature's great combination of microbes, minerals, and soil balance....plus a lot of care and hard work!
Every year is a new adventure in taste!
Please check out our online store, Instagram, & Facebook page :)
We hope to see you on the farm!
農園主 ヴァンシィケル・トム & 愛
主に信頼して善を行え。地に住み、誠実を養え。
詩篇 37:3
Trust in the LORD, and do good; dwell in the land and cultivate faithfulness.
Psalm 37:3


Products
ベリーの販売
太陽と雨の恵みを沢山受けて、ブルーベリーは6~8月ごろに、ブラックベリー・ラズベリーは7~8月ごろに旬を迎えます。
当園の主力であるブルーベリーは、約50種1000本の木を育てています。ミネラル栽培によって、のびのびと健康に育ったブルーベリーは、大粒のものが多く、味がしっかりしています。
品種によって6月に熟すものと、7月中旬頃から熟し始めるものがあり、それぞれ食感や風味が全く違います。ぜひ、その味わいの移り変わりも感じていただきたいです。
シーズン中は、朝にベリーたちを摘み取り、選別し、丁寧にパック詰したものを販売しております。また、通年楽しんでいただける冷凍ベリーや、私たちのベリーをたっぷり使ったこだわりの品もご用しております。つくば土産やギフトとしてもおすすめです。
当園の商品はオンライン・実店舗・イベント等でお買い求めいただけます。実店舗の営業時間・イベント出店情報等はInstagram・facebookをご覧ください。



Berry Picking
摘み取り園
6〜8月の旬の時期限定で、摘み取り園を営業しております。つくば市の自然の豊かな地域にある当園では、鳥のさえずりに癒されながら、摘みたてのベリーを思う存分、堪能していただけます。お持ち帰りもできるので、自分で摘み取ったベリーを冷蔵庫でしっかり冷やして、口いっぱいに頬張るのもおすすめです。
ブルーベリー畑からは、当園のロゴにもなっている筑波山と、宝篋山(ほうきょうさん)を眺めることもできます。
小さな木製のボートハウスが当園の目印です。手作りのベンチや休憩所、ハーブガーデンもございます。
ゆったりとしたひと時をお過ごしいただけたら幸いです。
開園期間
2025年度
*予約を4/25(金)より開始いたします。
【6月の部】
6月1日(日)〜6月30日(月)
9:00〜16:00(最終受付15:30)
定休:火曜・水曜
【7月、8月の部】
7月1日(火)〜8月上・中旬 *ベリーの状態による
① 9:00〜12:00(最終受付11:30)
②15:00〜18:00(最終受付17:30)
定休:火曜・水曜
【予約について】
平日は予約不要、土日・祝日は予約制です。ご予約は専用フォームにてお願いいたします。当日予約はお電話でお願い致します。
入園料
2025年改訂
当園に時間制限はございません。ゆっくりとお楽しみください。
大人(中学生以上)
1,500円
小人(小学生)
1,000円
幼児(3歳以上小学生未満)
500円
3歳未満
無料
お持ち帰り料金
100g/300円
■おすすめの服装
日中、農園はとても暑くなります。帽子・タオル・飲み物など熱中症対策はしっかりと。
虫が苦手な人は、長袖・長ズボン・靴がおすすめ。
雨上がりの時は長靴がベスト!
■おすすめの持ち物
ベリー類はデリケートです。クーラーボックスや保冷バッグ、保冷剤があると持ち帰りに安心です。
※農園での保冷剤の販売はございません。
■マイパック利用ご協力のお願い
ゴミの削減のため、マイパック、マイタッパーのご持参をお願い致します。農園でのパック容器販売もあります。
■トイレ
自然還元型農地用トイレ1室(男女兼用)ございます。靴を脱いでご利用ください。
■駐車場
ウッドチップのエリアに約10台。お車はできるだけ乗り合わせてお越し下さい。
パック料金 500g用は30円、100gと250g用は各20円